レイクALSAを利用するときには、借り入れと同じくらい返済について理解しておくことが大事です。
返済が遅れると遅延損害金が発生しますし、何度も遅れが発生すると、最悪の場合利用停止などになってしまうことも考えられるでしょう。
そこでこちらでは、レイクALSAの返済についてお話していきます。
コンビニで返済できるかどうかなどについても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
(↓の記事でレイクALSAの口コミ・審査などについて解説しています。
レイクALSAについてまだよく知らない人は、チェックしてみてください。)
Contents
レイクALSAの返済方法をチェック
レイクALSAを利用している方の中には、借りる事ばかりを考えて返済のことをあまり気にかけていない方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、カードローンでお金を借りたら、返済を必ずしなければなりません。
ですから、借りると同時に返済のことも気にしておかなければならないでしょう。
レイクALSAの返済方法は、以下の5つになります。
・web返済
・レイクATM
・提携ATM
・銀行振込
順番に見ていくことにしましょう。
自動引き落とし
あらかじめ登録した自分の口座から、手数料無料で毎月自動引き落としされます。
申し込みはパソコンやスマートフォンから、郵送からそれぞれ行うことができます。
引き落とし日は、毎月の14日または27日となります。
残高さえ足りていれば自動で引き落としされるので、返済日をうっかり忘れてしまいそうな方に便利な方法です。
web返済
Pay-easyを利用することにより、レイクALSA指定の銀行口座へ振込返済をします。
インターネットバンキングの口座を指定すれば、手数料無料で利用できます。
web返済なら深夜でも利用が可能。
金融機関が営業していない時間帯でも、レイクALSAへの振り込みが反映されます。
レイクATM
新生銀行レイクATMは、年中無休で平日、土曜日が7時30分~24時まで、日曜祝日が7時30分~22時まで、第3日曜日が7時30分~20時まで営業しています。
【レイクATM営業時間】
平日・土曜 | 日曜・祝日 | 第3日曜 |
---|---|---|
7時半~24時 | 7時半~22時 | 7時半~20時 |
新生銀行レイクATMでの返済の場合、万が一ローンカードを持参していなくても返済が可能。
登録の電話番号、生年月日、暗証番号が分かれば大丈夫です。
なお、新生銀行レイクATMでは硬貨のおつりが出るため、一括返済に利用することも可能です。
休日、夜間にも手数料無料である点も魅力でしょう。
提携ATM
のちほど詳しく説明しますが、提携ATMなら手数料無料で、深夜でも返済が可能です。
ただし、メンテナンス中には利用ができませんので注意しましょう。
取り扱いは1000円単位となりますので、一括返済には利用できません。
銀行振込
提携先のATMが近くに無い場合でも、金融機関のATMなどから返済が可能です。
レイクALSA指定の口座へ振り込むことによって返済ができます。
指定の口座情報は、会員ページからチェックしましょう。
ただし、この返済方法は所定の手数料がかかります。
レイクALSAの返済はローソン、セブンイレブンなどのコンビニでもできる?
レイクALSAの返済は、手軽にコンビニでの買い物のついでに済ませたいという方も多いのではないでしょうか。
先ほども説明しましたが、提携ATMを使えばコンビニから24時間いつでも返済が可能です。
提携のATMの中には、
・ローソンATM
・イーネットATM
・イオン銀行ATM
などがあるため、もちろんコンビ二での返済もOK。
ローソンやセブンイレブン、ミニストップ(イオン銀行ATM)の他、イーネットATMが設置されているコンビニでもレイクALSAの返済ができます。
イーネットATMが設置されているコンビニ

イーネットATMは、
・サークルKサンクス
・デイリーヤマザキ
・ポプラ
・スリーエフ
・セーブオン
・セイコーマート
などのコンビニのほか、スーパーなどにも設置されています。
このほかセブンイレブン、ローソン、ミニストップからも返済できるので、コンビニに関してはほぼすべて網羅していると言ってもよいのではないでしょうか?
ただ、利用する店舗への設置状況や営業時間などは確認しておきましょう。
レイクALSAにはこのように、多彩な返済方法が用意されています。
ご自分の返済しやすい方法を選んだり、その時の状況に合わせてベストな返済方法を選んだりと、使い分けが可能になってくるでしょう。
また、銀行振込以外の方法なら、基本的に手数料がかからないのも嬉しいポイントではないでしょうか。
レイクALSAの返済日は?
返済方法が分かったら、次は返済日を把握しておく必要があるでしょう。
返済方法などによっても変わって来ますので、こちらで詳しく見ていきましょう。
自動引き落とし以外なら、自分の好きな日を指定できる
自動引き落とし以外の方法なら、返済日は毎月1回、自分の好きな日を指定できます。
自分で指定した日なら忘れにくいですし、給料日後にするなど、金銭的にも余裕がある日を選ぶことができて便利です。
【レイクALSA返済日】
自動引き落とし | 自動引き落とし以外 |
---|---|
毎月14日・27日 | 毎月1回好きな日を指定 |
自動引き落としでの返済の場合、毎月14日か27日が返済日となっています。どちらか都合の良い方を選びましょう。
最初の返済日はいつ?
最初に借入をした際、返済日はいつになるのか気になる方もいるかと思います。
借り入れをした日から指定した日付まで14日以上ある場合は、最初に来る返済日に指定した日付が初めての返済日となります。
借り入れをした日から指定した日付まで14日無い場合には、次の月の指定した日付が返済日となります。
例えば、27日を返済日にしている場合、それより14日以上前に借入をした場合にはその月の27日に、27日まで14日無い時期に借入をした場合には、翌月の27日に返済ということになります。
返済日をメールでお知らせしてくれる
メールサービスに登録しておくことで、返済日の3日前に返済日、返済額をメールでお知らせしてくれる「ご返済日前案内メール」が届きます。
また、うっかり返済を忘れてしまった際にメールでお知らせしてくれる「ご返済日後案内メール」もあります。
必要に応じて両方のメールが届くように登録しておくことも可能。
うっかり返済を忘れてしまったときのために、両方登録しておくのが良いかもしれません。
レイクALSAの返済は何日前からできるの?
返済日ギリギリになると忘れてしまいそうだから早めに返済をしておきたい方もいらっしゃると思います。
レイクALSAの返済は何日前からできるのでしょうか。
返済日の14日前から返済可能
早めに返済をしたい場合、指定した返済日の「14日前から」なら返済が可能です。
もし返済日より15日以上前に返済を行ってしまうと、その分は前回の返済の追加分ということになってしまいます。
次の返済日の分を返済したつもりでいたのに、実は前回の追加返済とみなされてしまい、返済していないことになって遅延損害金が発生してしまった……などということになってしまいます。
15日以上前には返済しないように注意しましょう。
レイクALSAの返済は返済日当日でも大丈夫?
うっかり返済を忘れていて慌ててATMに足を運ぶ……などということもあるのではないでしょうか。
そのような場合、いつまでに入金をすれば当日に返済が可能なのかも気になるところでしょう。
レイクALSAは、返済日当日の返済でも大丈夫なのか見ていくことにしましょう。
新生銀行カードローン レイクATM・提携ATMからの返済の場合
営業時間内であれば受け付けが可能です。
営業時間は各ATMなどによって異なるので、ご自分の利用するATMの営業時間をチェックしておきましょう。
webでの返済の場合
web返済なら、24時間いつでも利用が可能です。
ただし、メンテナンスなどで利用できない時間帯もあるため、メンテナンス情報なども把握しておきましょう。
銀行振込の場合
銀行振込の場合、当日の15時までに振り込みが完了すれば当日の返済となります。
それ以降に返済した場合や、ATMに翌営業日扱いなどと表示された場合には、翌営業日の返済となってしまいます。
以上の通り、当日の返済でも間に合うケースも多いですが、先ほども説明した通り、レイクALSAは返済日の「14日前から」返済可能なので、基本的には早めに返済しておくのがベストでしょう。
レイクALSAの返済はいつ反映される?
レイクALSAで利用限度額いっぱいまで借りている方にとっては、返済がいつ反映されるのか気になるところではないでしょうか。
返済が反映されないと限度額が復活せず、追加での借り入れができないでしょう。
(レイクALSAは、限度額を増額することもできます。
レイクALSAの増額については、↓の記事で詳しく解説しているので、気になる人は参考にしてみてください。)
レイクALSAの返済が限度額に反映するのは、混み具合などによっても異なるものの、当日ではないと思っておいた方が良さそうです。
数日~1週間程度は見ておいた方が安心でしょう。
特に、休日を挟んでしまった場合には余計に日数かかることが考えられます。
レイクALSAの1回の返済額を増やす方法は?
なるべく早く返済したいし支払う利息も抑えたいから、1回の返済額をもっと増やしたいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
返済額を増やす方法を見ていきましょう。
自動引き落としの場合
自動引き落としで1回に引き落とされる金額を増やしたい場合には、お客様専用フリーダイヤル(電話番号0120-09-09-09)に電話をかけ、変更を依頼しましょう。
自動引き落とし以外の場合
自動引き落とし以外の場合には、ATMや銀行振込、ネットバンキングから追加で返済することによって対応しましょう。
余裕がある時には追加で返済、余裕がない月にはいつもの返済額だけなどといった使い分けもできて便利です。
レイクALSAの返済ができない場合の対処法
今月はお金がピンチで返済ができそうにない。
レイクALSAを利用していると、そのようなことが起こる可能性があります。
返済ができないとなると焦ってしまいますが、冷静に対処をしましょう。
レイクALSAの返済ができない場合にはすぐに相談
レイクALSAの返済ができそうにないと感じたら、すぐにお客様専用フリーダイヤルに連絡をして相談しましょう。
電話番号は0120-09-09-09です。
返済できないとなると、連絡するのは何となく気が引けるかもしれませんが、連絡をしないでいると事態は悪化していきます。
返済できないと言ってもいきなり怒られるようなことはもちろんありませんから、安心して電話をしてみてください。
レイクALSAの返済を遅延してしまうとどうなるの?
レイクALSAに限らず、カードローンの返済を延滞してしまうと、その日数分の遅延損害金が発生します。
遅延損害金は1日でも返済が遅れると直ちに発生しますから、返済の遅れが無いように普段から気をつけましょう。
ちなみに、レイクALSAの遅延損害金は年率20.0%です。
例えば以下の場合……
遅延日数: 5日間
10万円×20%(0.2)÷365日×5日=約274円
となります。
このように、遅延損害金がかかると言っても日数が少なければ大した金額にはなりません。
ですから、できる限り早く返済する努力をするのが大事になってきます。
レイクALSAの返済を待ってもらうことはできる?
返済日には返済ができないけれど、給料日にお金が入れば返済ができる。
そのようなケースもあるでしょう。
あと数日だけ待って欲しいという場合には、会員ページの「ご返済予定の確認・登録」のところから変更することも可能です。
この操作は返済日の3日前から可能となります。
返済のめどが立っているけれど少し遅れるという場合には、忘れずに返済日を変更しましょう。
※取引状況によっては、会員ページからの変更ができない場合があります。
大幅に返済が遅れそう、返済のめどが立たないという場合には、やはり一度お客様専用フリーダイヤルに電話をし、レイクALSAに相談をしておいた方が良いでしょう。
レイクALSAの返済計画を利用しよう
レイクALSAを計画的に利用するためには、しっかりと返済計画を立てることが大事です。
そのためにはまず、借り入れをする前に返済シミュレーションを利用してみましょう。
レイクALSAの返済シミュレーションに利用したい額(利用残高)と金利を入力すると、月々の返済額と返済回数が出てきます。
(↓実際のシミュレーション画面です)
月々の返済額を見て、こんな金額はとてもじゃないけど返済できないと思ったら、借入額を減らしたほうが安全だと言えます。
シミュレーションをすると「返済表」が出てきますから、クリックして確認してみましょう。
毎月の返済額、元金、利息の内訳、返済後の残高が一目でわかります。
(↓実際の返済表です)
これらの作業を借入前にしておくだけで、借り過ぎが防げるはずです。
実際に返済していく金額を目の当たりにすると、「もう少し控え目に借入しよう」などと考えることができますし、返済計画通りにしっかりと返済していけるのではないでしょうか。
まとめ
レイクALSAの返済についてお話してきました。
レイクALSAの返済方法は多彩なので、ご自分に合った返済方法を選んでみてください。
ほとんどの返済方法で手数料無料となっている点も嬉しいポイントではないでしょうか。
もし返済ができないという場合、早めに会員ページから返済日を変更するか、お客様専用フリーダイヤルに電話をして相談しましょう。
そのまま放っておくと遅延損害金が膨らんでいきますから、くれぐれも早めに連絡をすることが肝心です。